MTGA 吸血鬼ワンドデッキ、調整が楽しい♪

MTGA   は、環境が酷いけど、楽しい部分は、やはりあります。

新しいネタデッキを考えて作って、それを調整するのが一番楽しい。

紙の MTG よりも、だいぶ安上がりなのも良いし、何よりも場所を取らないのも最高であります。

構築戦において、もう紙の MTG とは異なって、デッキにクリーチャーを入れるのを制限事項にしたら、MTG アリーナもマシになるかもしれない。

例えば、

・デッキにクリーチャーを10枚は入れる。クリーチャーを入れてない場合には、10枚から少ない分の初期ライフを削る。ノンクリーチャー型のコントロールデッキならば、初期ライフが10になるから、苦しくなるだろうと。10枚が妥当なのかは調整だろうけど、妨害や除去だけのノンクリーチャーデッキは激減するだろうと。

で、今、調整中の吸血鬼ワンドデッキです。

吸血鬼を並べて殴るのが基本ですが、もしも手回りで、<飢えた聖騎士>に<呪術師のワンド>と<従者の献身>を装備できたら、それだけで『無限コンボ』で、対戦相手のライフを攻撃ではなくて、タップするだけで削りきれます。

ま、そんなに上手く手回りしないので、吸血鬼でのシナジー効果や、<アジャニの群れ仲間>を膨らませたり、<不敗の陣形>で止め刺したりするデッキですね。

コントロールデッキには、早く動けるのでほぼ勝ちますが、赤単や緑単などで、分回ると、速度で負ける感じでもあります。ただ、コンボが決まると楽しいです。

下賤なコントロールデッキにして、コンボだけを入れるって手法も考えたけど、俺様には、妨害や除去だけでコンボ達成するって動きは、下賤過ぎて嫌いなので、他の勝ち筋を入れ込んでのデッキ構築にしてますね。

サイドボードについては、まだ調整したほうが良い感じかなぁ、BO3 は時間が掛かりすぎるのと、下賤なコントロールデッキに当たると、マジでストレスだからなぁ。

 

----- 吸血鬼ワンドデッキ

1 不(ふ)敗(はい)の陣(じん)形(けい) (RNA) 29
4 飢(う)えた聖(せい)騎(き)士(し) (RIX) 8
3 癒(いや)し手(て)の鷹(たか) (GRN) 14
2 軍(ぐん)団(だん)の上(じょう)陸(りく) (XLN) 22
11 平(へい)地(ち) (RIX) 192
4 神(かみ)無(な)き祭(さい)殿(でん) (RNA) 248
3 司(し)教(きょう)の兵(へい)士(し) (XLN) 6
1 啓(けい)蒙(もう) (XLN) 8
2 喪(そう)心(しん) (DAR) 81
4 従(じゅう)者(しゃ)の献(けん)身(しん) (RIX) 25
3 孤(こ)立(りつ)した礼(れい)拝(はい)堂(どう) (DAR) 241
2 沼(ぬま) (RIX) 194
1 拘(こう)引(いん)者(しゃ)の熱(ねつ)情(じょう) (RNA) 4
2 軍(ぐん)団(だん)の副(ふく)官(かん) (RIX) 163
3 呪(じゅ)術(じゅつ)師(し)のワンド (DAR) 231
1 更(こう)生(せい)の泉(いずみ) (M19) 235
2 アジャニの群(む)れ仲(なか)間(ま) (M19) 5
2 新(しん)米(まい)騎(き)士(し) (M19) 30
1 突(とつ)撃(げき) (DAR) 10
2 封(ふう)じ込(こ)め (DAR) 31
1 死(し)の重(おも)み (GRN) 67
1 疎(そ)外(がい) (M19) 17
4 空(そら)渡(わた)りの野(や)心(しん)家(か) (RIX) 21

 

----- サイドボード(調整中)

2 光(こう)明(みょう)の縛(いまし)め (M19) 25
3 議(ぎ)事(じ)会(かい)の裁(さば)き (GRN) 6
2 残(ざん)骸(がい)の漂(ひょう)着(ちゃく) (XLN) 34
1 豊(ほう)潤(じゅん)の声(こえ)、シャライ (DAR) 35
1 浄(じょう)化(か)の輝(かがや)き (M19) 9
3 敬(けい)慕(ぼ)されるロクソドン (GRN) 30
3 イクサランの束(そく)縛(ばく) (XLN) 17